top of page
そもそもフランス額装って何?
「フランス額装って何?」「どこがフランス(風)なの?」
と日本ではもちろん、フランス人の方に聞かれたこともあります。
今、私たちがフランス額装と呼んでいるのは、フランス語の「Encadrement」です。
日本ではカタカナで「アンカードルモン」と書かれています。
日本語訳は「額に収める事」なので、日本語の「額装」と基本的には同義です。
主にマット部分を作品に合わせて装飾することを額装と呼んでいます。
では「フランス額装」と日本で言う「額装」の違いは何か。
それは簡単に言ってしまうと、<額装の楽しみ方>です。
日本で額装店に作品(画像の絵の場合はポストカード)を持っていくと、大抵は、作品が見えるように窓を抜いた1〜2ミリ厚のマット(厚紙)に作品を固定し、ガラスと裏板で挟んで、額縁に収めます。
↑こんな感じで重ねます。
既製品のマットは、色は数十種類から選べますが、窓の形は四角が多く、45度にカットされた白い断面が作品を囲み、額縁もひと回り大きな既成サイズに合わせるのが一般的です。
フランス額装は、上の、緑やブルーなどの色が入った2種類のマットのように、断面の色や窓の奥行きを変えたり、好きないろがみや包装紙を使ったりして、作品にぴったりのマットを自分でコーディネイトすることができるのです。更にそのマットにぴったり合った額縁を合わせることで、自分の「好き」がぎゅっと詰まった額装作品が出来上がります。時には額縁も手作りしたり、紙にペイントしたりして、額装作品作りを楽しみます。
そうやって手間と時間をかけて、自分だけの額装を、Art de vivre=生活芸術、として作り上げていく、それが、フランスの額装の楽しみ方です。
>ホームへ
bottom of page