top of page

サヴィニャックの展覧会

執筆者の写真: Yasuko TakeuchiYasuko Takeuchi

更新日:2019年10月8日



建物の外観もサヴィニャック展にちなんで、、、。

3月10日の土曜日に、普段あまり行き慣れない池袋と、その先の中村橋の練馬区立美術館まで行ってきました。

なんだか胸騒ぎ??がして、初めて練馬区立美術館に足を踏み入れましたが、絵(ポスター)を見て気づきました。

日本のアンティークフェアなどでも探して手に入れているビュバー(インク吸取り紙)のデザインで見ていたんです。今回のパリ旅行でも蚤の市で色使いや表情が可愛くて買ってきたものの中にも、ありました。サヴィニャックのBicのビュバー!

練馬区立美術館内に本当にたくさんのポスターが展示されていました。その大きさはもちろん、数も圧巻です。

4月半ばまで開催しています。気になる方はぜひ足をお運びください。


美術館で購入したポストカード


こちらは2月にパリのヴァンブの蚤の市で買ったビュバー

〒251-0037 神奈川県藤沢市

鵠沼海岸3丁目2−15 日本 ​

White on Transparent.png

当サイトの画像や文章の無断転載およびオリジナルデザインの模倣はご遠慮下さい。

© Copyright (C) 2016-2025 &Motif All right reserved.

 

bottom of page